ガラス作家・野田朗子-Glass Artist Akiko NODA

2025/09/03
個展10/10-12-14(高台寺圓徳院)
2025/06/07
miratap Art Award 2025社長賞受賞
2024/04/08
個展 5/15-26(壺中居)
Visit Us On TwitterVisit Us On FacebookVisit Us On Instagram
Click here for hot news ↑ 
最新のニュースはFB,IGをご覧下さい

※作品集はこちらAmazonから 好評発売中! 

Works - Sculpture

こちらに掲載が遅くなりましたが、miratap Art Award 2025社長賞を頂きました。
受賞作品「Water Shadow」 をお買い上げ頂いて、引き続きミラタップのショールームでずっと展示されていますので、グランフロントにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
 
miratap ショールーム グランフロント大阪北5F  10:00-17:00(無休)
 
 
::::::::::::::
 
ミニマルで洗練されたミラタップのショールームで展開される「miratap Art Award / Art in the House 2025」。7回目を迎える今年は、より良いLIFEスタイル「アートのある暮らし」を提案する作品展示プランを公募。審査の結果、受賞者が決定し、6月5日(木)に展示会場であるミラタップ大阪ショールームで授賞式が行われました。受賞者の作品は7月31日まで同会場でお披露目されています。
ミラタップ社長特別賞を受賞した野田 朗子さん(写真左)と選者の山根 太郎社長
■講評(山根 太郎)
純粋に「Art in the House」のコンセプトにマッチしているかどうかをポイントに選びました。《Water Shadow》は水回りを扱う展示空間が映えるような水がテーマの作品。ミニマルな空間に彩りを与えてくれる色づかいと曲線が美しい。展示している壁にはもともと何もなかったので、できれば作品を購入して飾りたいと思っています。
■受賞コメント
《Water Shadow》は水の大切さを伝えるための作品です。私の住む京都もこの大阪も、またロンドンも世界中の都市が水のそばで栄えてきました。人間の身体の60%以上は水でできていると言われ、私たちの生命と切っても切れない水の大切さを、ガラスの光と影の両方で表現しています。
室内のスポットライトでもインテリアとして見ていただけますし、太陽光でも差し込む光の角度によって色が変わりとてもきれいです。また下から光を当てると青い影が出て表情が変わります。作品を通していろいろ感じていただければと思います。
■アーティストプロフィール
京都市生まれ、在住。同志社大学大学院で経済、総合政策を学び、新聞社、広告代理店に勤務後、 幼い頃から好きだったアートの世界に飛び込み、東京藝術大学大学院を修了。大学勤務を経て、現在、京都を拠点に、東京、ロンドン、NY など、国内外の個展、アートフェア等で作品 を発表している。2013年第52回日本現代工芸大賞受賞など受賞多数。京都の豊かな自然と文化に囲まれて育った幼少期と東京での激務の経験のギャップから、現代社会における時間の流れ方や環境問題に疑問を持ち、自然への敬意を制作のコンセプトとして、生から死へと向かう命のゆらぎ、うつろいゆく一瞬を主にガラスで表現している。
 
 
会 場:ミラタップ大阪ショールーム
(〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3−1 グランフロント大阪北館 5F ハウジング・デザイン・センター大阪内)
主催:株式会社ミラタップ
 

< リストに戻る

Page Top